オリキャラ「ハエのギャビーとアンパン」

昨夜もブログに書きましたが、それの続きです

昨夜のブログ

https://jamjam.amebaownd.com/posts/370047

でも書きましたが、


僕の友人でもあり

魅力的なキャラクターを描く絵師

「封印されしマミコちゃん」さん


がピーターパンをモチーフにしたオリジナルキャラを紹介していた

ブログを見ていてなんとなく思いついたキャラです


昨夜のブログの巻末に載せたモノクロの落書きに出てきた

ハエのギャビーくん


です


名前 ギャビー

性別 オス

種族 デッカイ銀バエ

   精霊とか妖精ではなく、単に身体が巨大化した銀蝿です


   蝿ですが、頭の回転は良く、人語でコミュニケーションもとれます

   が、妖精では無くハエです(笑)


親分である「クリームパン」(通称「くりさん」)が、
ピーターがティンカーベルに会う為に訪れた妖精の村にくっついて行った際に、

くりさんを誰も妖精が相手にしてくれなかった逸話もありますが

その帰りに偶然会ったのがギャビーである


電車の乗り換えが解らず迷子になっていた「くりさん」に呆れて

声をかけて電車の乗り換えを教えてくれたのが宿無しのギャビーでした


宝物は愛用している黄色い長靴で

誕生日に「くりさん」が始めて買ってくれたものだからだそうな



二人のイメージスケッチ


ギャビーはハエなので自由自在に空を飛び空中で浮遊する事も出来るほどの

天才的な飛行能力を誇ります

兄貴分の「クリームパン」は、相変わらず20~30センチ程度しか浮きません

移動スピードは爺ちゃんが歩く程度なので歩いた方が早いです(笑)







名前  アン・パン

    ANN PAN

あだ名 アンちゃん

性別  ♀

出身  夢幻境

某「ピーターパ〇」の親戚にあたる一族の出身


ピーターとは違い子供の姿をしていないが、

ピーターよりも、くりさんよりも年下である

意外とクリームパンとは仲が良い



久々に本気でかいたねーさんです

昨夜のクリームパンを描いてる時に思い付いてしまい急遽絵に起してみました

描きたかっただけとも言う(笑)

僕が描く女性キャラは髪の毛が大盛りである(笑)



--------------------------------------------------------------------------------------

日記


いつも無地のTシャツなどを購入しているお店から注文していた荷物が届いた

オレンジパームさん

http://www.orgpalm.com/

無地のパーカーで、白が2枚、赤が1枚

ギルダンの8オンスなので、この時期に単体で着るにはちょっと薄い

しかし、自分で着るものなので、これでイイのだぁ


描く素材が届いたので、

パーカーに描くデザインのイメージをまとめるべくイメージスケッチをした

それがこれ

妖艶な花魁を背中に大きく描きたいのですよ


余白には桜を散すつもりです


イメージスケッチは描きましたが


いわゆるコレにペン入れしてイラストにする訳ではなく


パーカーにダイレクトに描いていくので


このイラストはイメージをまとめる参考資料に過ぎません


紙と違って衣類に描くのは生ものなので


実際に各段階では、その時によってのノリで代わります


あまりこの絵を忠実に描こうとしちゃうと


描き込む線が死ぬので良くないですからね


まぁ、衣類に描くのってそんなものです


後は着物の柄だぁ~


ちなみに、こう言うのを描くときには


昔の花魁の写真とかを見たりしてます


今の花魁ぽいかっこの娘の写真は参考にしません


カッコは派手だが妖艶さがないんだよね


そんな感じです(`▽´)ゞ







いじょ

***

0コメント

  • 1000 / 1000